ウィンドスクリーンを取外してください。
スクリーンを取外す際にナットやカラーがカウルの中に落ちないようにご注意ください。
アッパーカウルを軽く持ち上げてスクリーンを横にスライドさせて引き出すと簡単に外せます。
タイラップを外しビニールカバーを開きます。
タイラップは取外し可能なタイプです。再使用しますので取付けまで保管してください。
黒色のコネクターを外してください。つめ付きですのでご注意ください。
黒色のコネクターの配線位置を確認してください。
装置を黒色コネクターの間につめがかかるまでしっかりと装着してください。
装置をコネクターの間に取付けます。つめが掛かるまでしっかりと差し込んでください。
ビニールカバーでコネクターを包み、タイラップでできるだけ小さくまとめてください。
左右のフロントウィンカーのコネクターを外してください。
バックミラーを張り出した状態にすると配線に余裕が出て作業し易くなります。
指の力だけでは堅くて取れない場合、ラジオペンチ等で矢印部分を押し付けると簡単に外れます。
オレンジ色のコネクターをそれぞれ接続してください。長い方が左ウィンカー用で短い方が右ウィンカー用です。
バイク本体から来ていたオリジナルのウィンカーライト用コードは使用しませんので、
コネクター内に埃が入らないようにビニールテープ等でカバーしてください。
【動作確認】
以下のように動作するか確認してください。
キーONで、左右のフロント・ウィンカーがポジションライトとして点灯します。
ウィンカー作動時、ウィンカー・ポジションライトは左右とも自動消灯します。
ウィンカーを解除するとウィンカー・ポジションライトは自動的に点灯します。
【復 旧】
動作に問題なければ、ウィンドスクリーンを取付けてください。
これで作業はすべて完了です。
お問い合わせはこちらまでどうぞ。
E-mail : info_ok1@e-rebirth.net
